まとん

スカイリム

【スカイリム2025】【上級者向け】Soulsy HUD(Rust + C++)のビルドとカスタマイズ

こんにちは、まとんです。Soulsy HUDを使いやすくカスタマイズしようと思ったのですが、思いの外大変だったので、その手順を残しておきたいと思います。まとんちゃんとビルドできるようになるまでに2日かかりました。。通常、SKSEプラグインは...
スカイリム

【スカイリム2025】コンソールを使いやすくしよう

こんにちは、まとんです。モッディングでは何かとお世話になるコンソール。今回はこれを使いやすく改良する方法をご紹介します。ホットキーを変えるコンソールは「全角/半角」キーで起動しますが、閉じるときは「全角/半角」キー(またはAlt+全角/半角...
スカイリム

【スカイリム2025】くらえ!俺の必殺技!「Eldem Rim – Weapon Arts」の紹介

こんにちは、まとんです。こちらの記事でご紹介した「Eldem Rim - Weapon Arts」の導入方法について解説します。とはいえ、このmod。独自仕様が多くなかなかに難解です。私も全て把握できているわけではないので、自分の使い方を中...
スカイリム

【スカイリム2025】パッド操作に最適!装備切り替えが快適になる「Soulsy HUD」の紹介

こんにちは、まとんです。こちらの記事でご紹介した「Soulsy HUD」の導入方法について解説します。用意するものSoulsy HUDホットキーで武器、シャウト、ポーション系アイテム、防具の切り替えまで可能なオールインワンMod。他にもWh...
スカイリム

【スカイリム2025】controlmap.txtを編集して、ボタン配置をカスタマイズ!

こんにちは、まとんです。前回、私のゲームパッドのボタン配置についてご紹介しました。今回は、この配置を実現するためのカスタマイズ解説をやっていこうと思います。まとんバニラのボタン配置を変更していきます!ゲームパッドについて最初に私が使っている...
スカイリム

【スカイリム2025】スカイリムをモンハンライクに遊びたい

こんにちは、まとんです。ゲームパッドでプレイしていると、なかなか良い操作感が得られなくて徐々にストレスがたまってきます。まとん特に戦闘系modを入れ始めるとボタンが足りなくなって、死活問題です。。私はモンハンが好きなので、その操作感に近づけ...
スカイリム

【スカイリム2025】Community Shaders環境での遠景(LOD)作成方法

こんにちは、まとんです。Community Shadersがアップデートされ、多くの新機能が追加されました。その中の「Sky Sync」を使うために遠景作成に乗り出す方もいると思います。ただ、遠景作成はいろんなmodが複雑に絡み合うので、m...
スカイリム

【スカイリム2025】 (更新版)Dynamic String Distributor(DSD)で翻訳忘れ対策

こんにちは、まとんです。7月のアップデートでDSDに新しい機能が追加され、以前の方法より簡単に翻訳漏れ対策ができるようになったのでご紹介します。前回の記事はこちら↓。用意するものDynamic String Distributor(DSD)...
スカイリム

【スカイリム2025】灯火魔法、まぶしすぎ問題に決着をつける

こんにちは、まとんです。「灯火の魔法がまぶしすぎて使い物にならない」スカイリムあるあるだと思います。まとん3人称視点だと、自キャラの前をうろちょろしていて正直邪魔。。最近発表された「Light Magic VFX Edit」というmodが魔...
PC

NOCTUA NH-L9a-AM4をAM5ソケット対応する方法

こんにちは、まとんです。こちらの記事にも書いたんですが、CPUクーラー「NOCTUA NH-L9a-AM5」を買ったつもりが、間違えて「NOCTUA NH-L9a-AM4」を買ってしまいました。まとん正直「やっちまった!」と思いました。。で...